開始から8年めに!治療院ヨガ
今日は5月最初の治療院ヨガの日でした。
実はこの4月末で治療院ヨガを開催するようになって満7年が経過しました。
陽子先生は、その辺あまりこだわっていないので「いつから」治療院ヨガをスタートしたのか全然わかっていないみたいなんですけどね(笑)
5月から8年めに突入というわけです。
毎年書いてるかもしれませんが・・・・
40代後半になってから自らの筋肉の落ち方に驚愕したまんまる堂。
当時患者様として毎週のように通ってくださっていた陽子先生が、ヨガにはまり、ついにインストラクタークラスを卒業したのを聞いて、
「ここで教えて!」と治療のためにベッドの上にいる陽子さんに即オファー。
「でも、クラス出たばかりだし、無理です」
「教えるとしたら無料でいいです」
とか言っていた陽子先生に
「長くやって欲しいし、無料とかじゃきっとやってられなくなるから、仕事としてちゃんとお金取ってやってください」
「通いだと絶対に3回ぐらいで辞めちゃうから、ここでお願いしたい」
みたいなやり取りをして、半ば強引にお願いして始めたのが治療院ヨガです。
「長くやって欲しい」とは言いましたが、その時は8年先もやってるとは想像していませんでした。
最初はがちがちに緊張していた陽子先生も、いまではすっかりベテランの雰囲気。
陽子先生のインストラクターの歴史は、まんまる堂からです。(ちょっと自慢(笑))
まんまる堂は、陽子先生のインストラクターとしての歴史の証人みたいな立ち位置。
自称ですけど。
陽子先生をご存じの方はわかるかもしれませんが、基本はとてもまじめな性格。
当初のインストラクションは、恩師から教わったまんまをきっちりやっているんだろうな…というのがわかりました。
そのインストラクションは結構長く続いたのですが、コロナ禍に入って対面だけではなく、オンラインでいろんな勉強ができるようになってから陽子先生のインストラクションがどんどん変わっていきました。
まんまる堂。
自分で言うのもなんですが、身体は動かなくても「身体の動きのこと」はある程度わかる、ある意味ちょっとめんどくさい生徒です。
「こんなに力を入れないとバランスが取れないものなのかな?」などなど、時折インストラクションに対して疑問を投げることがありました。
めんどくさい質問をしたこともあったと思うのですが、毎回真摯に取り組んで、陽子先生なりの回答をしてくれていました。
この書き方。
誤解が生じそうですが、その辺を恐れず書くなら、
ここ2年の陽子先生は「ただのヨガインスタラクター」じゃなくて「身体探求家」の様相になってきました。
2年で身体の見立てがずいぶん進化したし、ヨガだけではない身体を動かすことに関する知識も増えたのが話していてもわかります。
何よりもご本人の身体が変わっていったのを、まんまる堂、本人の次にわかっています。
(毎月、身体のケアに来てくれているから)
どんなに親しくても、自分自身がよほど良いと思わないと他の方に勧めないまんまる堂ですが、その時期から患者様に陽子先生のプライベートレッスンをお勧めすることが増えましたね~。
その陽子先生が、先月、初めて2か月の集中コースを作ってモニター募集をされていました。
これ、LINE登録している方だけに詳細の案内された ある意味クローズドなクラスなんですが、あっという間に定員オーバーしたみたいですよ。
次の募集は「今のモニターの方が終わって、そのあとの秋くらいかなぁ」とつぶやいてました。
気になる方は、ヨガスタジオ日日のLINE登録しておいてくださいね~。
どんどん進化している陽子先生のレッスン。
今のところ、鬼怒川の西側で受けられるのはまんまる堂だけですよ~。
そしてゴールデンウイークが明けると、コロナが感染症分類で5類に移行するのでこれまで4人にしていた人数制限も撤廃します。
またたくさんの方にご利用いただけたらいいなぁと思っています。
これ、次の投稿で書こうと思っていますが週1で1時間でもやり続けると身体は確実に変わりますよ。
まんまる堂はいつも一番奥の一番後ろでヨガを受けながら、ほかの受講者の方の動きも見ているのですが、月1くらいでいらしてくださっている方も少しずつでも身体の変化が分かります。
たぶん1日10分でもやるのとやらないのとでは、確実に身体に違いがでてきます。
将来、いつまでも動ける身体でいたい患者様、そしてこのブログをご覧の皆様。
ぜひ、動き始めるきっかけに治療院ヨガをご利用くださいね。
<治療院ヨガ>
基本的には、毎週月曜 10:00~11:00
参加費 1,500円(単回払い)
女性でしたら、まんまる堂の患者様以外でもご参加可能です。
(男性は、ご夫婦でなどでしたら参加可能です)
とりあえずまたここから1年ですが・・・
頑張って満10年を目指したいなぁと思い始めたまんまる堂です。
まんまる堂が潰れず、陽子先生が通うのが嫌にならなければきっと達成できるかなぁと思っています。
コロナが明けて、レッスンでまたたくさんの皆様とご一緒できるのを心より楽しみにしております。
別館ブログも更新しております。
別館ブログでは、主にまんまる堂が学んだことや日常のことを書いています。
よかったら、ご覧くださいませ。
06日(土): 9:00~10:00
8日(月): 10:00~11:00
15日(月): 10:00~11:00
22日(月): 10:00~11:00
29日(月): 10:00~11:00参加費 : 1,500円
患者様ではない方もご参加可能です。(女性のみ)
お申込みは下欄「ご予約・お申込みはこちらから」の連絡先にお願いいたします。
まんまる堂鍼灸治療院
宇都宮市で女性の健康をナビゲートする鍼灸マッサージ治療院 まんまる堂です。
生理不順 ・ 生理痛 ・ 不妊 ・ 妊活 ・ 妊娠期 ・ 産後 ・ 更年期以降をサポートします。
栃木県宇都宮市若草5-2-15
TEL: 080-3710-4695
施術中は電話にでることができません。
ご予約が続く場合、折り返しが難しい日がございます。
留守番電話にメッセージを残していただくか、ショートメールにてご連絡いただけますと助かります。
FB : https://www.facebook.com/manmarudoharikyu/
FBをご利用の方は、上記URLの治療院ページからメッセージを送っていただけます。