人体の正常機能と構造 第3版【これ欲しい!】
宇都宮市で女性の健康をナビゲートする鍼灸マッサージ治療院 まんまる堂です。
生理不順 ・ 生理痛 ・ 不妊 ・ 妊活 ・ 妊娠期 ・ 産後 ・ 更年期以降をサポートします。
さて、いきなり始めました!
自分の「買いたいもの」備忘録としての意味も込めた 【これ欲しい!】シリーズ。
初回は、鍼灸マッサージ学校の学生のときに先生が激奨していた
「カラー図解 人体の正常構造と機能 全10巻縮刷版 第3版」
もともとは身体の機能別に10冊に分かれて発売していた本を1冊に縮刷した本。
当時は、学校に朝から夕方までどっぷり。
上の方の先生に「一つでも落としたら卒業できないのにイイの?」と呼び出し喰らうくらいに選択授業も取りまくり。
多分、いまでも私ほど単位取った人はいないんじゃないのかなぁと思えるくらい、片っ端から授業を受けてました。
授業料の元は片っ端から取るつもりでいたから~(笑)
あ、自慢(?)できるのは授業の単位数だけで、成績ではないのが残念だけど(TдT)
そんなこんなでバイトどころでもなく、鍼灸マッサージの学校の学費と交通費を払うので精一杯。
医学関係の本は一冊一冊高いし、その上欲しい本が山ほどあって、とても欲しい本を片っ端から買っていく訳にはいかない、そんな学生時代。
当時の私には学校の図書館は、宝の山。
この本の分冊版を1冊1冊借りては必要なところを片っ端からコピー取ったりして、「とにかくもうこれがなきゃ」というくらい使いこんだ本です。
ちなみに分冊版を買うと、1冊6千円くらいするので、10冊まとめたものが当時は1万5千円くらいである意味破格のお値段ではあったのですが・・・。
とにかく厚い、重い、で持ち歩くのがきつすぎて・・・・(;^ω^)
それなのに今回「これが欲しい!」と激しく思った理由が、これです!
【電子書籍つき】!!!!
専用アプリをダウンロードして、シリアル番号を入れるとタブレットで使える!!!!
持ち歩き問題が解決するとなったら、がぜん欲しくなって。
日々、アマゾンでポチッとするのを我慢しているところです(;^ω^)
なぜなら、その前に 尊敬している先生が書かれた経穴(ツボ)の本を先に買わなきゃいけないから~。
これまた同じくらいの金額。
まんまる堂宅では、今年から息子Bが高校に行き始めたのですが、これで息子ABともに私立高校生(TдT)
春先は、なんだか「どかん」「どかん」と大きな金額の請求書が学校から届くので、怖くて大きな買い物ができない。
この夏に治療院が無事開業5周年を迎えられたら、自分へのご褒美として購入できるように頑張ろう (・∀・)
いつかはこの本を元にぐっと噛み砕いた生理学の話をする講座やりたいなぁ・・・・とそんなことも考えたりして。
(生理学とか・・・聞きたい人がいないかな~?(笑))