「清潔」「不潔」のはなし

宇都宮市で女性の健康をナビゲートする鍼灸マッサージ治療院 まんまる堂です。
生理不順 ・ 生理痛 ・ 不妊 ・ 妊活 ・ 妊娠期 ・ 産後 ・ 更年期以降をサポートします。

今日は、FBページで触れた医療的な「清潔」「不潔」の話を書いてみます。

病院での看護師経験を持つ患者様との話の中で出たのですが、一般的な「清潔」「不潔」と、医療的な「清潔」「不潔」。
かなり感覚が違うんです。

 

マスクを洗って使う云々も、本来医療的な意味では完全にNGです。
が、いまの品不足ではほぼ不可抗力的にどうしようもないし、無いよりいいので、そこは置いておきますね。

 

ちなみに、本来、一度使ったマスクは、すでに「不潔」とみなします。
使い捨てが基本です。
なんだったら、一度はずしたら捨てるくらいが「清潔」です。(今は無理ですけどね)

なので、それをそのまま机の上に置いたり、バックの中に入れるというのは医療的にはNGです

マスクに付着した菌などで、机やバックの中を汚染するという考えになります。
バックに入れるなら、あえて言うなら口がパチンと止められるビニールの中とかに入れてからのほうが良いかなと。

 

それから街なかにある消毒用アルコール。
理想的なのは、手をかざすと自動で噴出してくれるタイプなのですが、めったに見かけません。

消毒用アルコールを押すときも手のひら側でプッシュするのは、「不潔」になります。

前にどんな(菌を保持している)方が触ったかわからないので、その菌を付着させてしまうという考え方です。

 

手のひらはその後いろいろなところに触れる機会が多いので、押すときはいわゆる前腕部(肘~手首)で押すのが医療的な「清潔」に近い状態となります。

 

医療ドラマなどを見ていても、手術前に手を洗うときなどに手のひら側で蛇口をひねるような動作はしていません。

(今はほとんどかざすと水が出るタイプか、蛇口部分のレバーを上下に上げ下げするタイプで、蛇口をひねるタイプはあまりないのでは?と思います。このレバーの上げ下げにも手首~指のいわゆる「手」ではなく、前腕部を使います)

 

細かく言い出すとキリがないのですが、いま気になったところはこんなところでしょうか。

*****

鍼灸学校では、入学してすぐに「手のひらに付着している菌を培養する」という実験をさせられます。
硬いゼリーのような培地に手のひらを押し付けてるだけ。

 

そして、一週間後の授業でその培養された姿を見るのですが、「唖然」とします滝汗
見たくない方は次のリンク、見ないでくださいね。
ちなみにこんな感じです→ Google で「手の菌 培養」で画像検索の結果

 

これ、いわゆる常在菌と呼ばれるものも含まれ、悪い菌ばかりではないと思うのですが、見ちゃうと「おにぎり」作る前は必死に手を洗うようになりました。

医療関係者が手で握ったおにぎりや手で混ぜて発酵させるものに対して、いろいろ言うのはこのあたりの教育が原因だと思われます。

生で見ると、結構衝撃なんですよ、この培養された姿
ちなみに、鍼灸学校では班で一人しかやらせてもらえないのですが、それでも個人差がすごくて、ぎっちりと手形に菌が繁殖するヒトと、それほどでもないヒトがいました。

施術の前にはとにかく手を洗おう、と思わされる、という教育です(笑)

 

鍼灸学校入学当時はもちろん一般の感覚のままですので、手の洗い方一つをとっても

「はぁ?毎回そんなに洗うの?めんどくさ」
という感覚なのですが、手洗いの試験とかあるんですよ(笑)
*****

あ、だんだん話がそれてきてしまいましたねあせる

 

より予防を徹底したいという方

せっかくなので、着用したマスクの扱い方とか気にしてみてください。

本来の「清潔」の意味では、マスクをテーブルに置く、直接かばんに入れるのは医療的にはNGです。
「表」は外からの菌、「裏」は自分側の菌、ついてます。
ついでにいうと、「テーブル」にもなにかの菌がついている可能性があります。
(※ここでいう菌は、悪性ではないものも含めます)

テレビとかでもやっているようですが、咳も手のひらで受けないようにして前腕部あたりでうけるとか。

消毒液だけじゃなくて、本来は手洗い石鹸のプッシュも手のひらじゃないほうがいいと思います。

 

あ・・・・!!

 

書きながら反省。
治療院の患者様の手洗い用石鹸のポンプ入れ替えよう・・・

 ←ということで、 注文してみました(^o^;)!中身は無香料の石鹸で。

 

あとは、家族だけのお家の中とかはそこまで神経質になることは無いと思いますが、たくさんの人が出入りする場所のトイレの手洗い場とかはタオルではなくて、使い捨てのペーパータオルのほうがより「清潔」だとは思います。

今、まんまる堂が思いつくのはこのくらいです。

 

まんまる堂がこの医療的な「清潔」「不潔」の教育を受けたのはすでに10年以上前。
スタンダードプレコーション(標準予防策)も内容が更新されているかもです。
検索するといろいろ出てくるので気になるヒトはぜひご自身でも調べてみてください。

 

病院の中で働く方、働いた経験をお持ちの方は重篤な患者様を守るために、もっともっと細かくいろいろな「清潔」についての知識をお持ちだと思います。
医療的な「清潔」「不潔」について気になる方は、身近にそういう方がいたらぜひ聞いてみてくださいね。

 

*****

そして。
こういうの書いておいてなんですが、一般家庭であまり神経質になりすぎないようになさってくださいね。
まんまる堂も、自宅内ではそこまでいろいろ気を遣っていません。
一般的な感覚で「不潔」でなければ、と考えています。

より予防に気をつけたい方や、お教室を開いていたりでヒトが多く集まる場所の持ち主の方、またそういうところに出入りする方に、自分に関わる方に感染などを広めないための一助としてご覧いただければ幸いです。

 

ご予約 ・ お問い合わせは こちら

まんまる堂鍼灸治療院

家 栃木県宇都宮市若草5-2-15
携帯 TEL: 080-3710-4695 

施術中は電話にでることができません。

留守番電話にメッセージを残していただくか、ショートメールにてご連絡下さい。

ラブレターMAIL: mail@manmarudo.com

facebook FB : https://www.facebook.com/manmarudoharikyu/

;

FBをご利用の方は、上記URLの治療院ページからメッセージを送っていただけます。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください